こんにちは、ヒデです。
ブログの記事を書くにあたって、様々なサイトで『「キーワード」を検索して2つ〜3つをタイトルや見出しに入れましょう』とすすめられています。
読者がブログにたどり着くには検索エンジンで表示される必要があり、表示されるためにはヒット率の高い「キーワード」が書かれている必要があります。
理屈はわかっているのですが、ブログを始めた頃は「キーワード」が思いつかなかったです。
まして、「複数のキーワードなんて、どうやって考えるの?」 そんな感じでした。
複数のキーワードを設定するには、キーワードと一緒に使われることが多い「関連キーワード」をタイトルや記事中に用いることが重要です。
私はブログ記事の関連キーワードを探すために、検索ツール「OMUSUBI(おむすび)」を活用しています。
「OMUSUBI(おむすび)」はキーワードを入力すると、関連キーワードを視覚的に紐付けたマップとして表示されます。
簡単にキーワードのヒントが得られ、とても重宝するサイトです。
OMUSUBI(おむすび)の使い方
使い方はとても簡単で、OMUSUBI(おむすび)にアクセスし、サイト右上の検索窓にキーワードを入力して検索するだけです。
例えば、「稼ぐ」と入力・検索すると、「副業」「アプリ」などが表示されます。
「ブログ」「アクセス」と入力・検索すると、「ランキング」「増やす」「解析」が表示されました。
OMUSUBI(おむすび)の最大の特徴は様々なキーワードの関連性が視覚でわかるところです。
表示された関連キーワードを使いながらコンテンツを作り込んでいくことで、表示順位の高い記事作りにつなげられます。
自サイトのアクセス解析には、Google Search ConsoleやGoogleアナリティクスの解析ツールが使われます。
私は日々の数値ではなく、月単位でのトレンドを見ることに活用しています。
Google Search Consoleの活用方法は【アクセス数を増やすために出来きること】にまとめました。
Googleアナリティクスの活用方法は【Googleアナリティクスの見方】まとめましたので参考にして下さい。
タイトルや見出しに複数のキーワードを入れる
初心者がアクセス数を増やす、検索される回数を増やすためには、検索ボリュームの小さい「スモールキーワード」を複数設定することが効果的とされています。
スモールキーワードを2〜3つ入れることで、記事の内容を具体的に示すことが出来ます。
検索キーワードと記事を一致させることで、検索がされやすくなるため初心者には特に勧められている手法です。
「ブログ」という1つのキーワードではなく、「ブログ 収益化 期間」など複数のキーワードによって、記事の内容が具体的で書きやすくなるということですね。
初心者向けのキーワードの選定や入れ方について【ブログで「キーワード」を入れる場所】にまとめました。
ブログの収益化には、①自サイトが検索・表示されて、②訪問するユーザーの増加が重要です。
検索・表示されるためには、キーワードを意識する必要があり、「キーワード検索ツール」は使いこなせるようにしたい武器の一つだと思います。
アクセス数の確認方法について
自サイトが検索で表示されているか、クリックされているかを確認するツールとして「Google Search Console」が用いられます。
アクセスしたユーザーの年齢や性別などの属性、流入経路の確認には「Googleアナリティクス」が用いられます。
2つのツールを活用する事で、検索・表示されている状況とどの様なユーザーがどのルートでアクセスをしたかを確認することが出来るようになります。
詳細は、Search Consoleとアナリティクスとの違いなどをまとめた記事【Search Consoleを活用してSEO対策をする】も参考にして下さい。
最後に
「キーワードの検索」には様々なツールが提供されています。
自分自身のニーズに合ったツール、使いやすいツールを活用して、ユーザーの課題解決につなげられるコンテンツを提供したいと思います。
今回の内容がキーワードの設定に悩んでいる方のお役に立てれば嬉しいです。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
コメント