マンション購入 〜おすすめのオプション・7年間住んで思うこと〜

快適に暮らす
この記事は約8分で読めます。

こんにちは、ヒデです。

マンション購入の契約をすると、どのオプションを追加するべきなのか、追加しないと後から困るのか不安な方もいらっしゃると思います。

7年間住んで選択したオプションの満足度・おすすめ度をご紹介します。

ヒデ
ヒデ

この記事を読んで欲しい人

  • マンション購入あるいは戸建て建築を検討している人
  • オプション選びに迷っている人
  • オプション会で設置をしようとしている人

私は人生最大の買い物「マンション」を2014年に購入しました。

床暖房

床暖房は、私のオプション満足度No.1です。

もし、またマンションを購入する機会があったら必ず採用したいオプションです。

わが家ではリビングに標準で設置されていたのですが、当初は全く使用していませんでした。

床暖房のコマーシャルを見て興味がわき、調べてみると色々なメリットがわかりました。

床暖房のメリット
  • 足元から暖まる
  • 空気が乾燥しにくい
  • ほこりやダニを舞い上げにくい
  • 器具の出し入れがない、部屋がスッキリ片付く
  • お手入れの必要がない
  • 火を使わないのでやけどや火事の心配が少ない

実際に使ってみると床が暖かいのはすごく心地いいです。

ごろごろするのが楽しい。

私はエアコンの風が苦手なので、床暖房を使って良かったと思っています。

いま後悔しているのは、リビング以外の部屋にも設置できるオプションがあったのに採用しなかったことです。

リビングとつながっている洋室を仕事部屋にしているのですが、冬は床が冷たく空気もひんやりしており、部屋に行くたびに追加しなかった事を後悔しています。

また、寝室にも付けておけば良かったと思います。冬は部屋を閉め切っていることが多いので、寒い部屋で寝ることになります。部屋が暖かいといいなと思います。

床暖房には加熱の方式の違いにより電気式や温水式があります。

我が家は温水式なのですが、それぞれの方式により特徴やランニングコストが異なるそうです。

床暖房は後から付けることが非常に難しいオプションなので、ランニングコストを含めて検討されると良いと思います。

ビルトイン食洗機

食洗機があると、家事が楽になりますよね。食洗機も必須アイテムだと思います。

私が後悔したのは、オプション会で設置を決めてしまった事です。

オプション会で設置を決めた理由は、後付けをすると食洗機の正面のドア面材が違ってキッチンの見栄えが悪くなると思ったからです。

ですが、食洗機を設置する場所の面材を取り付けるだけだそうなので、後から付けても見栄えは全く変わらなく出来ることを知りました。

オプション会での設置は値段が高いので、よく調べて決めた方がいいと思います。

もし、またマンションを買う機会があったらオプション会では設置しないと思います。

ダウンライトに変更

照明をダウンライトに変更するオプションもあったのですが、標準のシーリングライト仕様にしていました。

購入後にダウンライトにしたくなり、リフォーム工事をして変更しました。

このリフォーム工事は、贅沢だと思いますが、またマンションを購入する機会があったら最初からダウンライト仕様に変更すると思います。

天井がすっきりして高く広く感じるダウンライトには満足しています。

ただ、部屋の使い方によって、照明の場所や種類を変えたい事があるかもしれません。

居住前のオプション会でライティング計画を作ることが出きるのか、部屋を使い慣れてからライティングを考えてリフォーム工事をする方がいいのか悩むところです。

カップボード

我が家では、マンション購入後も据え置きの食器棚を使っていましたが、キッチンのスペースを有効に使うため2021年にカップボードを後付け設置しました。

空間を最大限利用できるようになり、効率的に収納量を増やせるようになりました。

カップボードの後付けにご興味のある方は下の参考記事をお読みください。

キッチンとデザインを統一したい方はオプション会で検討した方が良いと思います。

デザインを統一しなくても良いのであれば、後付けも問題なく設置できますが、設置工事では壁を付加する事になったり、コンセントの位置を変えることになったりすることがあります。

オプション会で決めなくても、入居前にキッチンメーカーの設置工事ができれば楽だと思います。

間取り変更(無料プラン)

標準ではリビングと洋室(仕事部屋)は壁で仕切られたドアタイプでしたが、引き戸でほぼフルオープンにつなげられるプラン(無料プラン)を選択しました。

引き戸でオープンな部屋は広々して良いのですが、昨年から在宅勤務が多くなりリビングの生活音が伝わりやすいと感じています。

これからは在宅勤務も一般化すると思うので、部屋の使い方からもプランを検討すると良いと思います。

間取りについては、家族構成やライフスタイルで変わることがあると思います。

ベストな間取りを選ぶのは難しいので、家族で優先順位をつけておくと良いです。

ピクチャーレール

我が家では玄関からリビングにつながる廊下に絵を飾っています。

絵や写真を飾ると雰囲気がガラッと変わります。

高額ではないオプションなので、廊下やリビングに設置を検討してはいかがでしょうか。

玄関の鏡 + エコカラット

玄関に鏡があると出かける時に簡単にチェックできるので便利ですね。

我が家の鏡は細長いタイプで両脇にエコカラットを貼り付けました。

エコカラットは安く施工してくれる業者さんがあるので、オプション会ではなく後付け設置しても良いと思います。

オプション会で決める前に、施工業者さんに見積もりを取ることをおすすめします。

洗濯機の上の棚

洗剤や小物を収納するのにとても便利です。

我が家で付けたのはオープンな棚でしたが、見えないように扉タイプも選択できました。

場所や大きさによっては、壁の補強が必要な場合があると思います。

事前に確認や検討をしておいた方が良いと思います。

コンセントの位置

事前に増設しておけば良かったと思う場所として、

  • 洗面・脱衣所の足元:ヒーターを置きたいと思ったのですが、コンセントが洗面台の位置にしかなかったのでコードが邪魔になります。我が家ではリフォームの際に足元にコンセントを増設しました。
  • デスク周り:在宅勤務が多くなり、デスク周りのコンセントが不足しました。リフォームの際にUSB付きのコンセントにして増設しました。スマホやタブレットなど、USBで充電できる機器が増えているのでとても便利です。

USBコンセントは、タイプAが二つ付いているもの、タイプAとCの組み合わせ等の種類があります。必要なタイプを良く検討してください。

  • 納戸の中:コードレス掃除機やロボット掃除機を収納しているので、充電できるコンセントがあると便利だと思います。

壁補強

壁の補強は購入時に検討していなかったのですが、いままでに補強が必要になった壁は次の3箇所です。

  • 洋室:吊り戸棚の設置に伴うもの
  • リビング:壁掛けTVの設置に伴うもの
  • キッチン:カップボードとセットで吊り戸棚の設置に伴うもの

他に補強が必要となりそうな壁として、寝室の壁と洗濯機の上に吊り戸棚を設置する壁があります。

壁掛けをしたい家具がある方は事前に検討した方が良いと思います。

エコカラット

オプションとして採用したのは、玄関鏡の両脇に付けたものだけでした。

当時はエコカラットのことを知らなかったので、おすすめされた玄関のみ設置しました。

その後、その機能性やデザインが気に入り、3箇所(ダイニング、リビング、洋室)の一面に後付け設置しています。

リビングとトイレにはエコカラットのパネルを設置しました。

機能面では調湿や消臭などがうたわれていますが、あまり実感したことはないです。

日常生活では空気清浄機や加湿・除湿機も使うので分かりにくいのかもしれません。

私が気に入っているのはデザイン性です。

壁一面にエコカラットを貼ると高級感を感じます。

エコカラットは、入居後でも施工できますし、種類が沢山あるのでショールームでゆっくり選んではいかがでしょうか。

<追記>
エコカラットの施工費用は業者さんによって倍くらい見積もり金額が違います。

エコカラットは2〜3社から相見積もりを取るべしです。

まとめ

マンション購入に際して、オプションの選択では迷うことが多々あると思います。

購入時に決めてしまいたいオプションもありますし、後からでも設置できるものもあります。

工事が必要なものは、家具の移動や工事期間中に居宅が出来ないなど不都合もあります。

一方で、欲しいオプションを色々と付けるとドンドン費用も上がっていきます。

マンション購入の手続きなども忙しくて、オプションを検討している暇は無いよと思うかもしれません。

面倒になって、これくらいの金額ならいいかって思うことがあるかもしれません。

でも、オプションを検討できるのは限られた期間だけなので、頑張って検討してお気に入りのマイホームを手に入れてください。

今回の内容がオプション選びのヒントになればうれしいです。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました