【高配当株投資】6月に受け取った配当金を公開!

収入源を作る
この記事は約6分で読めます。

こんにちは、ヒデです。

高配当株投資に興味を持ってる方には、「いくら運用すると、いくらもらえるのか」知りたい方がいらっしゃると思います。

この記事では、私が高配当株投資に取り組みながら、どのくらい配当金を受け取っているのかご紹介します。

これから高配当株投資を始めようと考えている方の参考になれば幸いです。

ヒデ
ヒデ

この記事を読んで欲しい人

  • 高配当株にいくら投資して、いくら配当をもらえるのか知りたい人
  • どんな銘柄に投資しているのか知りたい人
基本スタンス

2019年から高配当株による資産形成を目的に資金100万円でスタートしました。

  • 投資スタンス:長期保有
  • 投資金額:年20〜30万円 + 配当金を再投資
  • 投資銘柄:日本株、単元未満株で投資して銘柄を分散
  • 口座:特定口座、一般NISA

6月に受け取った配当金

ヒデ
ヒデ

10社から、27,000円を受け取りました!

ムスメ
ムスメ

3月に受け取った配当を合わせると46,000円になったね

配当収入による投資リターンは4%前後で大きな期待はできませんが、株主優待なども楽しみながら資産形成をすることができます。

ムスメ
ムスメ

配当金が入金されるのは、いつ頃になるの?

早く欲しいね

株式投資を始めた時には、3月決算なのにいつ入金されるのかと心待ちにしていました。

配当金はいつもらえるか

権利付最終日までに株式を購入すると権利を取得できます。

翌日の権利落ち日以降に株を売却しても配当金や株主優待を受け取ることができます。

配当金は株主総会での決議事項のため、株主総会で承認された後に支払われます。

3月決算の会社は6月に株式総会を行うことが多いため、配当金を受け取れる時期も6月が多くなります。

詳細は各社が作成する決算短信などで確認することができます。

6月に受け取った配当金(銘柄別)

この記事では個別企業名を記載しますが、特定の銘柄を推奨したり、将来の投資成果を保証するものではありません。

銘柄や投資時期などの決定については、ご自身で判断をお願いいたします。

6月に受け取った配当金

  • 出光興産:1,980円
  • 三菱ケミカル HD:2,625円
  • オリックス:4,660円
  • ソフトバンク:4,042円
  • KDDI:975円
  • 三菱商事:632円
  • ENEOS HD:2,200円
  • 三井住友 FG:2,520円
  • 武田薬品工業:3,330円
  • 三菱UFJ FG:4,350円

6月に受け取った配当金の推移を2019年から紹介します。

6月は高配当企業の株主総会が多く、10社から配当を受け取りました。

単元未満株で購入して、分散投資を実践しています。

受け取った配当金はすべて再投資しています。

6月の中旬までに受け取った配当金は6月決算の企業へ、下旬に受け取った配当金は資金を追加して9月決算の企業に投資をします。

6月に再投資した銘柄

6月に入金された配当金で1.5万円の買い増しをしました。

内訳は、日本電気硝子(2株)、日本カーボン(1株)、ヤマハ発動機(2株)です。

6月決算の企業なので、9月には配当金が受け取れる予定です。

ささやかな投資金額ですが、お金を遊ばせない・複利効果を得るようにしています。

少額・分散投資を単元未満株の購入で取り組んでいます。

投資銘柄は、3月決算の企業から業種が重複しないようにTOPIX17業種区分を確認して、各区分から2社を目安に選んでいます。

配当利回りは4%前後の実績がある企業を選ぶようにしています。

気になっている銘柄

株式の中には、「連続増配株」と言われる銘柄があります。

「連続増配株」とは、長期間にわたって増配を続けている銘柄のことで、好業績や高利益を出し続けている優良企業と言えます。

有名な企業としては、「花王(4452)」が知られています。

三菱HCキャピタル(8593)

2021年に三菱UFJリースと日立キャピタルが合併して誕生した大手総合リース会社です。

2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年2017年2018年2019年2020年2021年2022年
配当
分割調整
4.8566.589.512.3131823.52525.528
配当
利回り
1.411.51.651.311.581.381.62.492.342.884.73.824.91
IR BANKより(https://irbank.net/E04788/dividend)作成

ジャックス(8584)

大手信販会社で、クレジットカードやファイナンス事業を行っています。

2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年2017年2018年2019年2020年2021年2022年
配当
分割調整
2525505570707075808095105160
配当
利回り
2.532.243.391.913.232.2333.13.434.495.184.635.19
IR BANKより(https://irbank.net/E04788/dividend)作成

2社とも5%前後の配当利回りとともに、配当金額を維持・増配し続けています。

分散投資をするリストに入れて、少額投資を始めようと考えています。

株主優待

個別株に投資する楽しみとして『株主優待』がもらえる銘柄があります。

今回は4月以降に届いた株主優待をご紹介します。

日本たばこ産業(2914)

株式100株以上を1年以上継続保有されている株主に保有数に応じてグループ会社等の商品が贈呈されます。

写真は100〜200株主用(2500円相当)の商品です。

カップラーメン8食、ごはん6食が入っていました。

オリックス(8591)
オリックス 株主優待「ふるさと優待」Bコース

オリックスグループのお取引先が取り扱う商品をカタログギフトにまとめ、お好きな商品1点をえらぶことができる優待制度です。

3年以上継続保有の株主はワンランク上のAコース、3年未満保有の株主はBコースになります。

【注意】今回ご紹介した2社は、株主優待制度の廃止を発表しています。

日本たばこ産業は2022年12月が最後、オリックスは2024年3月が最後の株主優待になります。

詳細は各社のホームページをご確認下さい。

これから株式投資にチャレンジする方のために

株式投資に未経験の方が持っている悩みを解決出来るように記事を書きました。

  • 高配当株に投資をしてみたいけど、株式投資をしたことないのに大丈夫かな。
  • 高配当株といってもどんな銘柄を買えばいいのかな。
  • 配当金は欲しいけど、確定申告などの手間をかけないでできないかな。
  • できることはわかったけど、やっぱり心配です。初心者が注意する事はありますか。

ぜひ、下記記事を参考にして下さい。

おわりに

今回は6月に受け取った配当金と株主優待を中心にご紹介しました。

高配当株への投資は、配当金を得ることが目的ですが、銘柄によっては株主優待も楽しむことができる資産運用です。

また、配当利益を目的とした資産運用は長期保有を前提としているため、短期的な売買や値動きを心配する必要が少なく、株式市場が開いている時間帯に仕事をしている方に適した投資方法だと思います。

引き続き、高配当株への投資を通じて、老後の収入源になるよう生活資金の準備を進めたいと思います。

今回の内容が、高配当株投資を考えている方の参考になれば幸いです。

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました