こんにちは、ヒデです。
私は老後生活のために月5万円の配当収入を目指して、高配当株投資に取り組んでいます。
6月は3月決算の企業から配当が入金されるうれしい月です。
今回の記事では6月に受け取った配当金と株主優待を公開します。
この記事では個別企業名を記載しますが、特定の銘柄を推奨したり、将来の投資成果を保証するものではありません。
銘柄や投資時期などの決定については、ご自身で判断をお願いいたします。
6月に受け取った配当金
6月に受け取った配当金は、
39,772円 + 1.98ドル
でした
またHDVとSPYDの配当がもらえたね
3ヶ月ごとに配当がもらえるのはうれしい
今月は株主優待も2つ受け取ったので、あわせてご紹介します
国内個別株
銘柄 | コード | 配当単価 | 配当利回り | 所有株数 | 受取配当金 |
東京エレクトロン | 8035 | 854 | 2.9% | 3 | 2,562 |
出光興産 | 5019 | 60 | 4.2% | 18 | 1,080 |
オリックス | 8591 | 42.8 | 3.4% | 100 | 4,280 |
ソフトバンク | 9434 | 43 | 5.6% | 134 | 5,762 |
三菱ケミカルグループ | 4188 | 15 | 3.5% | 175 | 2,625 |
三菱HCキャピタル | 8593 | 18 | 3.9% | 87 | 1,566 |
KDDI | 9433 | 70 | 3.1% | 22 | 1,540 |
三菱商事 | 8058 | 103 | 2.6% | 14 | 1,442 |
ジャックス | 8584 | 95 | 4.0% | 28 | 2,660 |
三井住友FG | 8316 | 125 | 4.1% | 43 | 5,375 |
三菱UFJ | 8306 | 16 | 3.6% | 300 | 4,800 |
武田薬品工業 | 4502 | 90 | 4.1% | 37 | 3,330 |
ENEOS HD | 5020 | 11 | 4.4% | 200 | 2,200 |
信越化学 | 4063 | 275 | 2.1% | 2 | 550 |
6月に受け取った配当金 | 39,772 |
株式投資を始めて5年目で、6月の配当金が約4万円になりました!
配当金は全額を再投資して複利で運用していきます。
米国高配当ETF
米国ETF | コード | 配当金 (ドル) | 配当利回り | 所有株数 | 受取配当金 (ドル) |
HDV | A2795 | 0.796 | 0.80% | 1 | 0.72 |
SPYD | A4397 | 0.465 | 1.28% | 3 | 1.26 |
6月に受け取った配当金 | 0.95% | 1.98 |
米国の高配当ETFの配当利回りと増配に魅力を感じて、SPYDやHDVを試験的に購入しています。
SPYDとHDVは3ヶ月毎に配当金をもらえる魅力があります。
米国ETFの配当は米国株口座にドルで入るため、配当金を使うには円に戻す必要があります。
優待品で嬉しさ倍増! 6月に受け取った株主優待
日本たばこ産業、最後の株主優待
今月は日本たばこ産業の株主優待が届きました!
日本たばこ産業は高配当銘柄として有名ですが、株主優待も貰えることで2回おいしい大満足の銘柄です。
優待品は日本たばこ産業の子会社にあたるテーブルマークのパックライス4パックとカップラーメンの味噌味と醤油味を4つずつです。
パックライスは忙しい日でも炊飯器を使わずに、手軽においしいご飯を楽しむことができるのでありがたいですね。
カップラーメンは仕事が夜遅くなってしまった時にいただいています。
日本たばこ産業は2004年から株主優待制度を実施してきましたが、2023年の発送が最後になります。理由は、「株主の公平な利益還元の観点から」だそうです。
株主優待がなくなるのは残念ですが、株式投資の楽しみを知ることができた銘柄でした。
オリックスのカタログギフト「ふるさと優待」
個人投資家に大人気のカタログギフト「ふるさと優待」が届きました!
今年は継続保有が3年となり、Aコースのカタログが届きました。
カタログギフトは好きな商品を選ぶことができるので、楽しみや満足感も高まります。
毎年楽しみだったのですが、オリックスの株主優待は2024年3月末の発送を最後に廃止になるのでとても残念です。
株主優待が廃止になる代わりに配当利回りが増えることを期待しています。
6月に売却・購入した銘柄
売却した銘柄
売却銘柄 | コード | PER | PBR | 配当単価 | 配当利回り | 配当性向 | 連続増配年数 | 売却株数 | 単価 | 金額 |
出光興産 | 5019 | 8.4 | 0.52 | 60 | 4.2% | 14.1% | – | 18 | 2,854 | 51,372 |
過去の記事で、過去の株価や配当利回りなどの推移から出光興産とINPEXに投資した際の利益についてシミュレーションしました。
今回はシミュレーションの結果に従って、出光興産からINPEX(1605)に乗り換えることにしました。
INPEXと出光興産の比較については、下のブログカード「あの株を買っていたら・・・」をお読みください。
購入した銘柄
購入銘柄 | コード | PER | PBR | 配当単価 | 配当利回り | 配当性向 | 連続増配年数 | 購入株数 | 単価 | 金額 |
INPEX | 1605 | 6.9 | 0.53 | 64 | 4.1% | 19.3% | 2期 | 31 | 1,567 | 48,577 |
日本電気硝子 | 5214 | 29.9 | 0.46 | 120 | 4.7% | 39.6% | 2期 | 8 | 2,572 | 20,576 |
NIPPON EXPRESS | 9147 | 10.0 | 0.95 | 300 | 3.6% | 33.3% | – | 2 | 8,365 | 16,730 |
6月に受け取った配当金から、日本電気硝子(5214)とNIPPON EXPRESS(9147)を単元未満株で追加購入しました。
購入を決めたポイントは、PERやPBRによる割安感と配当利回りです。
配当性向が40%未満で高くなかったことや連続増配年数も購入のポイントになりました。
2023年6月 ポートフォリオ
現在のポートフォリオはこちらです。
残念なのは卸売業「三菱商事・14株」のみ所有しています。
三菱商事は2021年にバフェット氏が保有した記事を見て3000円くらいの株価で購入しました。
その後、株価が高騰して買い時を逃してしまいました。
まとめ
6月は配当金を39,772円と1.98ドル(約280円)でトータル4万円を受け取りました。
今年の受取配当金は、約6万8千円となり、月1万円をクリアしました。
株主優待は、「日本たばこからカップラーメンとパックライスのセット」、「オリックスからカタログギフト」をいただきました。
売却した銘柄は出光興産で、購入した銘柄はINPEX・日本電気硝子・NIPPON EXPRESSです。
2023年は15万円の年間配当を目指して運用していきます。
今回の内容が高配当株投資を目指している方の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。